とまじゅの見たもの

釣り×バイク×育児×岐阜

食事の際に、テレビを消すことによる2歳児の変化

もうすぐ2歳になる娘が、MA-1を着てチャイルドシートに座る姿が、「トップガンのようだ」と考えてしまう今日この頃です。

 

どうもこんばんは、とまじゅです。

 

 

はじめに

我が家ではこれまで、食事の際、テレビをつけたまま食事をしていました。

 

2歳の娘はいつも、テレビが気になって食事が進みません。

今まで娘の食事が進まないのはテレビのせいだと気づきませんでしたが、先日保育園からもらった冊子に、「食事の際はテレビを消す」と書かれていました。

 

 

そこでさっそくテレビを消してご飯を食べるようにしてみました。

 


f:id:to-ma-to-juice:20210107235053j:image

 

食事の際テレビを消すようにして現れた変化

今まで常にテレビを付けていたので、テレビを消すとしばらくグズりました。

ですが、すぐに他のことに気が移りグズらなくなります。

 

 

そして、食事の際にテレビを消した効果はすぐに現れました。

 

 

これまでは食事に集中せず、食べ物を口に入れては、テレビの真ん前に行って座り込んだりしていました。

 

そして、ご飯を数口食べ、あとはテレビを観る合間に一口食べて、またテレビを観て…といった感じで食事に集中できていませんでした。

 

ところが食事のタイミングでテレビを切るようになると…。

これまでより明らかに食事に集中してくれるようになりました。

 

さらに食後もすぐにテレビをつけないでいると、今まですぐに飽きて遊ばなくなっていたおもちゃで遊ぶようになりました。

 

そして何より、ママやパパのところへ来てコミュニケーションを取ってくれる回数が明らかに増えました。

 

これまでは、テレビに飽きたら時々、ママやパパのところ来ていた程度だったのが、テレビを消してからは積極的に遊んでほしいと寄ってきます。

 

 

テレビはどれくら観てもいいのか

 

さらに保育園でもらった冊子には以下のことが書かれていました。

Q.テレビやDVDはどれくらい観てもいいの?

 

A.明確に何時間までならいいとは言えませんが、「テレビに子守をさせる」状態は避けるべきでしょう。まずは、いろいろな体験をさせることが大事ですから、保護者も一緒に見て、話しかけたり、声の調子や表情などでコミュニケーションをとりながら観ることを心掛けましょう。

 

どうやらテレビが一概にダメなわけではないようですが、テレビを一人で観させてその間に、スマホをいじったりしているのはよくないですね。

 

 

育児は大変ですが、一生のうちでは幸せな時間ですね。

 

ではまた!!