とまじゅの見たもの

釣り×バイク×育児×岐阜

夏の渓流釣りはゲータースタイルが快適!

こんばんは、とまじゅです。

夏にウェーダーを履いての渓流釣りって、暑くて過酷だと思いませんか?

 

僕は岐阜県関市、板取川で渓流釣りをしています。

4月~9月の解禁シーズンは、常に胸まであるウェーダーを使用していました。

4月、5月あたりまではウェーダーで快適に釣りができますが、6月~8月はとても暑く大変です。

そこで、ネットで夏にも快適に釣りができないか調べてみると「ゲータースタイル」というのがあると知りました。

 

今回、このゲータースタイルというものを取り入れてみたので、それについてブログを書いてみました。

 

 

ウェーダーを使用しての渓流釣りについて

僕が渓流釣りをしている、板取川支派川は4月~9月までです。

冒頭にも書きましたが、夏のウェーダーは暑くて堪りません。

釣り上がって行く時は、水の中に入ることが多く、釣りに集中するので暑さも忘れがちですが、問題は帰りです。

渓流を釣り上がって行き、車まで山道を歩いて戻る時が最高に暑いです。

真夏にウェーダーを履いて、山道を歩くとすぐに汗だくです。

 

また、ウェーダーを履いていると足が上がりにくく、膝よりも高い段差は登りにくいです。

 

ただ、メリットとして昔、個人で釣具屋をやっていた大将からはウェーダーについて「これならマムシに嚙まれても歯が突き抜けないから大丈夫や」と教えて頂きました。

確かに、マムシに限らず、ウェーダーは下半身がしっかり守られている感があります。


f:id:to-ma-to-juice:20230807010223j:image

 

 

 

ゲータースタイルの渓流釣りについて

今回初めてゲータースタイルでの釣りをしてみました。

感想はズバリ❝なんて快適なんだ!!❞と思いました。

夏は圧倒的にウェーダーより快適です。歩きやすく、段差の上り下りも楽です。

ただダイレクトに渓流の冷たい水に触れるので、春先の釣りには向かないと思います。

下半身はスパッツだけというのが見た目的にダサいので、スパッツの上に海パンを履きました。


f:id:to-ma-to-juice:20230807010239j:image

 

 

ウェーダーの価格

某釣具店では¥15,000~30,000

アマゾンでは¥4,000~

 

 

ゲータースタイルの価格

ウェーディングシューズ

某釣具店:¥15,000~30,000

Amazon:¥6,000~

 

ウェーディングシューズの中に履くソックス

某釣具店:¥7,000~10,000

Amazon:¥2,000~

 

ゲーター

某釣具店:¥10,000~8,000

Amazon:¥4,000

 

 

これらの値段は2か所ほど釣具屋を周って見てきた価格です。

あくまでも目安の価格として見てください。

 

 

 

ウェーダーのメリット・デメリット

メリット
  • 4月~5月頃までのまだ寒さの残る時期は快適
  • 枝やマムシから下半身をしっかり守れる
  • ウェーダーは本体1つ購入するのみで済む
  • ゲータースタイルより丈夫で破れにくい

 

デメリット
  • 夏場は暑くて不快
  • 足が上がりにくく、段差が登りにくい

 

 

 

ゲータースタイルのメリット・デメリット

メリット
  • 夏であれば冷たい渓流の水からある程度冷えを守ってくれる
  • ウェーダーに比べ圧倒的に涼しい
  • 動きやすい

 

デメリット
  • ウェーダーより破れやすい
  • 物が多く、ウェーダーより金額が高くなる(ゲーター、専用のソックス・靴)
  • 4月~5月頃だと寒い

 

 

終わりに

20年ほど渓流釣りをして来ましたが、今回初めてゲータースタイルを取り入れて見ました。夏の渓流ついではかなり快適です。

もっと早くにゲータースタイルを取り入れておけば良かったと思いました。

今後は、季節に合わせてウェーダーとゲーターを使い分けていこうと思いました。


f:id:to-ma-to-juice:20230807010332j:image