こんばんは、とまじゅです。
今回はバリオスのバッテリー交換について書きます。
僕は初期型のバリオスに乗っています。
最近バッテリーが弱っていてバイクを乗るたびにバッテリー充電をしていました。
はじめに
先日、バリオスのエンジンを掛けようとしましたが、セルボタンを押しても「チッチッチッチッチッ」をいう音がするだけでした。
そこでバッテリーを充電してみましたが結果は変わらず…。
ネット調べてみるとセルボタンを押して「チッチッチッチッチッ」という音しか鳴らない時はバッテリーが弱って限界にきているとのことでした。
もうバッテリー充電してもダメなほど劣化しているということですね。
そこで工賃節約のために、バッテリー交換を自分ですることにしました。
バリオスのバッテリー交換手順
①バイクのシートを外す
バッテリーはタンクと座席シートの間の下にあります。
②タンクと座席シートの下にあるプラスチックの部分を外す
バイクのサイドにあるプラスチックの部品を外すために、下の写真の赤印のところのネジを外します。
ネジを外したらプラスチックの部品を引くと外れます。
左右両方のプラスチック部分を外します。
👇プラスチックのカバーを外すとこのようになっています。
③タンクを固定しているネジを外す
下の写真の赤印のネジを外してください。
すると、タンクを少し浮かせることができます。
☟このようにタンクを浮かせることができます。
④バッテリーの上にあるステーを外す
写真の赤い印の中にあるネジを4つ外します。
4つのネジを外せば、バッテリーを固定しているステーを外せます。
⓹バッテリーのプラスとマイナスの配線を外す
この作業最初にやっておいてもOKです。
バッテリーの配線はマイナス(黒)→プラス(赤)の順に外します。
⑥バッテリーをバイクの車体から取り出す
後は、タンクを少し浮かせてバッテリーを取り出すだけです。
⑦新しいバッテリーと交換
あとは、これまでの手順を逆に行いバッテリー交換は完了です。
バリオスのバッテリーは「STX7L-BS」または「YTX7L-BS」です。
ホームセンターで購入する際は、使用済バッテリーを引き取ってもらえる場合が多いです。
おわりに
バイク屋さんに依頼するとバッテリー本体の価格プラス工賃がかかってしまいます。
バッテリーの交換は意外に簡単にできます。
節約するためにも自分でバッテリー交換をしてはいかがでしょうか。
バイクには最高の季節ですね。
安全第一で素敵なバイクライフを!
ではまた!!