とまじゅの見たもの

釣り×バイク×育児×岐阜

岐阜県七宗町にある【飛水峡の甌穴群】

こんにちは、とまじゅです。

 

 

日に日に寒くなってきましたね。

 

先日、岐阜県七宗町にある「飛水峡の甌穴群」へ行ってきました。

甌穴群は「おうけつぐん」と読みます。

 

f:id:to-ma-to-juice:20211203144431j:plain

 

 

国道41号線を走っていると、七宗町に入り、飛騨川沿いを走ることになります。

すると、国道から飛騨川をみると、岩盤の間を縫って飛騨川が流れています。

 

今回立ち寄ったのは、名古屋方面から高山方面へ向かっていくと、左手に現れる、飛水峡甌穴群の石碑があるところです。

 

 

f:id:to-ma-to-juice:20211203144443j:plain

 

 

 

アクセス

 

 

 

 

飛水峡の甌穴群郡とは

 

飛水峡の甌穴群について説明書きがありました。

天下の奇勝 飛水峡の「甌穴」

昭和36年7月 天然記念物指定

 上麻生から白川口に至る全長12㎞の飛水峡は、飛騨川の中でも最もダイナミックで神秘的な峡谷です。 

断崖が両岸に迫り岩をかむ急流、奇岩、怪石の展列は、まさに大自然が創りなした彫刻美です。

この飛水峡の中でも、絶対見逃したくないのが甌穴群(ポットホール)です。

 長い歳月の間に激流により、岩がえぐりとられたもので大きいものは4~5mにも及び、その数は約1000個あり、規模も数も他に例を見ないまさに天下の奇勝です。

春は、山桜、石楠花(しゃくなげ)、山つつじ、初夏の岩つつじ、岩千鳥など咲き乱れ秋は満山紅葉してことのほか美しく、私達を神秘の世界へと誘ってくれます。又、これより下流2㎞には、日本列島最古(20億年前)の岩石が発見されました。

 

文部科学省七宗町教育委員会

 

f:id:to-ma-to-juice:20211203144215j:plain

 

 

 

実際に行ってみて

国道か沿いの石碑があるところは、これといった見どころはありません。

飛水峡を眺めることはできますが、石碑の場所から甌穴群は見えません。

甌穴群は、川へと降りていく必要があります。

 

甌穴群でなく、飛水峡を眺めるにも、石碑のところ以外にもっと眺めの良いスポットはありそうです。

 

公衆電話と、国道完成記念碑がありあました。

 

石碑の場所に見どころがないというだけで、飛水峡はとても迫力があり、しばらく見入ってしまいました。

岩盤の間を流れる急流は迫力があります。

 

f:id:to-ma-to-juice:20211203144257j:plain

f:id:to-ma-to-juice:20211203144308j:plain

f:id:to-ma-to-juice:20211203144223j:plain