とまじゅの見たもの

釣り×バイク×育児×岐阜

【岩舟砂防緑地】 自然の中で花見とピクニックを楽しむ岩舟砂防緑地

こんにちは、とまじゅです。

これからいよいよ、花見シーズンになりますね。

 

今回は平日休みに、偶然見つけた岩舟砂防緑地に立ち寄りました。

 

岩舟砂防緑地について

調べてみると、花見や自然の中でピクニックができるようです。

ネット検索しても、公的な情報はわかりませんでした。


f:id:to-ma-to-juice:20250329083854j:image

 

 

岩舟砂防緑地の基本情報

住所:〒502-0071 岐阜県岐阜市長良志段見173

駐車場:有り(無料)

 

 

アクセス

 

 

岩舟砂防緑地へ実際に行ってみて 

岩舟砂防緑地は、その先にある松尾池へ行く際に見つけました。

松尾池の手前にあるので、松尾池へ向かえば必然的に見つかります。

自然に囲まれた場所で、桜の木がたくさんありました。

訪れたのは3月後半。平日の夕方です。

誰一人いませんでした。


f:id:to-ma-to-juice:20250329093851j:image

 

 

岩舟砂防緑地で見たもの

桜の木が植えられており、花見の時期には混雑するのかもしれません(花見シーズンに行ったことは有りませんが)

訪れた3月末の時点では桜は咲いておらず、閑散とていて、他の人は誰もいませんでした。


f:id:to-ma-to-juice:20250329093748j:image


f:id:to-ma-to-juice:20250329094328j:image

緑地内に石が敷き詰められた谷があります。

落ち葉や枝などでしばらく放置されている感じはあります。


f:id:to-ma-to-juice:20250329093930j:imagef:id:to-ma-to-juice:20250329094004j:image


f:id:to-ma-to-juice:20250329094033j:image

 

地面は草刈りはされていましたが、ところどころボコボコになっていました。


f:id:to-ma-to-juice:20250329094352j:image

 

 

桜が咲く時期には、谷や地面は整えられるのかもしれませんが、お花見シーズンに行ったことがないのでわかりません。

 

 

周囲の道

関市・美濃市岐阜市結ぶ県道94号線から向かいます。平日の通勤時間、帰宅時間は混み合う道。

鵜飼大橋の信号で渋滞します。

県道94号線から、岩舟砂防緑地へ向かう道に入ると、ほぼ車は走っていません。

道が細いため、すれ違いが困難な箇所もあります。(交通量がかなり少ないので、困ることはなさそうです)

 

ドライブやツーリングを楽しむような道ではありませんでした。

 

周囲の立ち寄りスポット 周囲の観光スポット

 

 

関連記事

to-ma-to-juice.hatenablog.com

to-ma-to-juice.hatenablog.com