とまじゅの見たもの

釣り×バイク×育児×岐阜

現存する日本最古の近代吊り橋【美濃橋】

こんばんは、とまじゅです。

 

 

先日、3歳になった娘を連れて、岐阜県美濃市にある、美濃橋へ行ってきました。

 

 

実際に美濃橋に行ってみて

この橋は長良川に架かる、歩行者専用の吊橋です。

通行規制されていて、一度に50人までとなっていました。

 

 

f:id:to-ma-to-juice:20220113085022j:image

 

 

橋桁の部分は木製です。

最近改修作業されたばかりで、とても綺麗な橋でした。

川から橋を見上げると、橋桁の下の構造がよくわかります。


f:id:to-ma-to-juice:20220113085040j:image

 

 

 

吊り橋なだけあって、欄干がないため、娘がふらふら歩いて橋から落ちてしまわないか、少し心配しながら渡りました。


f:id:to-ma-to-juice:20220113085059j:image

 

 

真っ赤な塗装も綺麗です。


f:id:to-ma-to-juice:20220113085110j:image

 

 

 

夜にはライトがともります。


f:id:to-ma-to-juice:20220113085137j:image


f:id:to-ma-to-juice:20220118012004j:image

 

 

昔はこの橋から川に飛び込んで、遊ぶことができました。

夏には地元の子供が、川に飛び込んで遊ぶ姿があったのです。

ですが、夏にバーベキューに来る人達が川で溺れたり、橋から飛び込んで死亡する事故が相次いだため、飛び込み禁止となってしまいました。

 

 

吊り橋ではありますが、作りがしっかりとしているため、渡る時に橋が揺れて怖い思いをすることはありません。安心して渡れます。

下を流れる長良川は綺麗ですし、晴れた日は青空と橋の赤、そして川のキラメキがとても綺麗です。

 

 

アクセス

 

 

 

美濃橋の概要

国指定重要文化財

 

美濃橋

平成15年5月30日指定

 現存する国内最古の近代吊り橋であり、大正時代を代表する吊橋として国の重要文化財に指定されました。また、土木学会からは土木遺産に認定されています。

 橋長113 メートル、 支間長116メートル、幅員3.1 メートル の単径補剛吊桁で、主塔の長さは9.8 メートルの鉄筋コンクリート造になります。

 美濃橋架橋以前は、上有知町と紙の産地である牧谷方面を結ぶ唯一の交通路として「前野の渡し」がありました。明治になり、美濃紙の需要増大により、天候に左右されない交通路が望まれるようになり、大正四年(1915)8月に起工、大正五年(1916)8月に竣工しました。架設場所は長良川の川幅が最も狭く、小倉山裾部の岩盤が迫出す場所、「前野の渡し」から約二〇メートル上流が選ばれました。

 

文化財を大切にしましょう

美濃市

 

 

 

 

美濃橋の写真


f:id:to-ma-to-juice:20220113085513j:image
f:id:to-ma-to-juice:20220113085519j:image
f:id:to-ma-to-juice:20220113085536j:image
f:id:to-ma-to-juice:20220113085543j:image
f:id:to-ma-to-juice:20220113085551j:image
f:id:to-ma-to-juice:20220113085603j:image
f:id:to-ma-to-juice:20220113085612j:image